そのクセを直すだけで変わるかも!
「利きアゴ」という言葉を聞いたことはありますか?
私はありません(●^o^●)
しかし、利き腕や利き足と同じように食事の時の「噛み癖」というものがあります。
片側ばかりで噛んでいると、アゴの歪みは促進します。
無意識に片側で噛み続けている人は多く、首痛や肩こり、頭痛などに展開しやすくなります。
美容の観点から見ても、アゴが片側に寄ってしまい顔のアンバランスにつながります。
私の経験からですが、単に反対側で噛むのではなく両方で噛むことで整いやすくなるようです。(*^-^*)
